WEKO3
アイテム
新たな全象(universal)ゲーム「タイル返し」のルールと全象性の証明
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204064
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2040645092e06e-a953-4e7d-85d9-5361d5991f0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新たな全象(universal)ゲーム「タイル返し」のルールと全象性の証明 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ゲームの解析 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
末續, 鴻輝
× 末續, 鴻輝
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 組合せゲーム理論は,偶然や運に左右されず,伏せられた情報のないゲームを数学的対象として研究する理論であり,ゲームのそれぞれの局面には値が定まる.同じゲームの異なる局面や,さらには別々のゲームの局面ですら,同じ値を持ち,それらは同一視して扱うことができるため,ゲームの値を理解することは非常に重要である.あるゲームが全象(universal)であるとは,そのゲームの局面として,任意の値が現れることを意味し,先行研究では,一般化コナネと呼ばれるゲームのみが全象であると示されているが,本研究では,単純なルールでプレイされる新たなゲーム『タイル返し』を提案し,それが全象であることを示す. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362144 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ゲーム情報学(GI) 巻 2020-GI-43, 号 26, p. 1-6, 発行日 2020-03-06 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8736 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |