WEKO3
アイテム
マルチメディアデータベースにおける知識を用いた内容検索
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20351
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203513d9d4d99-433c-49c6-83f5-3aa30636adc3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチメディアデータベースにおける知識を用いた内容検索 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Content Retrieval Using Knowledge in a Multimedia Database | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者名 |
岸田, 節子
× 岸田, 節子
|
|||||||
著者名(英) |
S., Kishida
× S., Kishida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オブジェクト指向マルチメディアデーダベースにおいて、デーダの持つ意味内容に関する検索を行う手法について述べる。画像等のマルチメディアデータは、人間が見たり聞いたりしてはじめて認識できる意味内容を持っている。従来の内容検索手法では、この意味内容についての情報をテキスト等の形式であらかじめ付加しておき、それを用いてqueryを評価するものがほとんどであった。本手法では、データが含み得る内容についての知識を記述しておき、検索時にその知識を参照してデータから直接必要な情報を抽出し、queryを評価する。この知識にはデータの処理方法等も記述しておくため、さまざまなメディアのデータを統一的に扱い、マルチメディアデータの持つ豊富な意味内容に関する検索を行うことができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes content retrieval in an object-oriented multimedia, database. For multimedia data, the content is recognized only when the user sees or listens to it. However, in most of the conventional approaches, additional information representing the meaning of each data item is specified prior to retrieval, and a query is evaluated by referring to the information. In our approach, knowledge about contents of multimedia data is provided to assist evaluation of queries. Here, the knowledge also includes methods of proccessing data. Various media data can be managed uniformly and retrieval of rich contents in a multimedia data becomes achievable. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1993, 号 77(1993-DBS-095), p. 21-30, 発行日 1993-09-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |