WEKO3
アイテム
ブラインドを拡張した新たな情報提示手法とその応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200934
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200934b50f1caf-ad9c-49dc-bf38-c0b66a249a03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-03 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ブラインドを拡張した新たな情報提示手法とその応用 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Proposal and Application of Information Presentation Technique by Expanding Window Shade | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ディスプレイ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者名 |
本間, 貴士
× 本間, 貴士
× 沖, 真帆
× 塚田, 浩二
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ブラインドは手軽に採光状況やプライバシーを調整できる点から,一般的な窓から会議室等のガラス壁まで,幅広く利用されている.本研究では,こうしたブラインドと窓をスクリーンとして見立てて,室内から映像を投影することで,室内/室外の双方から視認可能なディスプレイとして利用できると考えた.さらに,ブラインドの羽根の向きをセンサで取得し,内側のみへ提示したいコンテンツや外側への提示を行うコンテンツなど,投影する映像を制御することで,室内/室外に伝わる情報量の調整を試みる.本論文では,プロトタイプの設計およびシステムの実装について説明し,コンテンツ例や運用事例について紹介する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2019-UBI-64, 号 11, p. 1-8, 発行日 2019-12-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8698 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |