Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-12-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ChromicCanvas: クロミック繊維を用いたインタラクティブキャンバスの試作と評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
ChromicCanvas: interactive canvas using chromic fiber |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者名 |
沖, 真帆
若本, 麻央
塚田, 浩二
|
著者名(英) |
Maho, Oki
Mao, Wakamoto
Koji, Tsukada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
クロミック素材は,外部からの刺激によって色等が可逆的に変化する現象を示す物質である.さりげない質感変化が魅力であり,お湯を入れると色が変化するマグカップ等の小物製品にも利用されている.しかし,「有色から無色などの2色間の遷移しかできない」,「一度変化パターンを決めると後から変更できない」といった制約があり,素材単独では柔軟な表現が難しかった.本研究では,クロミック素材と CNC ミシン等のデジタル工作機器を組み合わせることで,こうした問題点を解消した柔軟な表現手法を目指す.本稿では,UV 刺繍糸を用いて多様な色/描画パターンを表現できるインタラクティブキャンバスと描画デバイスを提案し,その試作と基礎性能評価について述べる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2019-HCI-185,
号 26,
p. 1-8,
発行日 2019-12-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |