WEKO3
アイテム
VRML論理構造に基づく3次元画像オブジェクトの検索と再利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20071
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20071819760cc-66f8-4369-b47c-154bce0c4df4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-01-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | VRML論理構造に基づく3次元画像オブジェクトの検索と再利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Retrieval and Reuse of 3D Image Objects Based on VRML Logical Structure | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
通信・放送機構神戸リサーチセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
通信・放送機構神戸リサーチセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科知能科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe Research Center, TAO | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe Research Center, TAO | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Intelligence Science, Graduate School of Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者名 |
山田, 秀秋
× 山田, 秀秋
|
|||||||
著者名(英) |
Hideaki, Yamada
× Hideaki, Yamada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,様々な3次元画像がWWW上で公開されている.その中でもVRMLは業界標準のフォーマットとして認知されつつある.しかし,WWWの特性により,各サイトが個別に公開,管理しているために,情報の集約や再利用が促進されていないのが現状である.また,従来の検索手法による3次元画像の検索では,VRMLから必要な情報を取り出す為の検索条件の提示が困難である.本稿ではWWW上の3次元画像オブジェクトの検索と再利用に関してVRMLが仕様として持っている論理構造に基づき索引情報を生成し,部品化手法及び部品間の相互関係や部品の属性情報に基づく検索手法について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There are many kind of 3D image objects on the World-Wide Web. The VRML is recognized as defacto standard format of 3D image representation. Currently, it is difficult to collect and reuse 3D image objects taking advantage of 3D image attributes. This paper describe the methods based on VRML logical structure. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1997, 号 7(1996-DBS-111), p. 119-124, 発行日 1997-01-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |