WEKO3
アイテム
ポーズ画像の生成における非対象物除去の効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200068
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20006827259da8-6ed6-4e2d-ae29-7e4f41f551fb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ポーズ画像の生成における非対象物除去の効果 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
金沢工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
金沢工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanazawa Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanazawa Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
須貝, 聡子
× 須貝, 聡子
× 小暮, 潔
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本報告では,ポーズ画像生成において,非対象物の色が対象物の生成画像に移るなどの劣化を改善するために,非対象物を除去してポーズ画像を生成する手法を提案し,その効果を評価する.ここでの非対象物とは,ポーズ画像生成でモデル化されない部分を示し,人物画像と重ならない部分 (背景) とカバンのような人物画像と重なる部分 (前景) に分けられる.提案手法は具体的に,非対象物が含まれている人物画像から,指定した非対象物を取り除き,ポーズ画像を生成する.生成したポーズ画像は最終的に背景と合成する.ポーズ画像生成では deformable GAN を用いる.評価では,背景と合成する前の,非対象物を取り除く前と取り除いた後の画像で生成したポーズ画像を比較した.また,SSD による人物検出のスコアによる評価も行った.その結果,非対象物を取り除いた場合のほうが色移りなどの劣化が少ないことと,SSD のスコアが高いことが確認された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12628338 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC) 巻 2019-DCC-23, 号 1, p. 1-5, 発行日 2019-10-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8868 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |