Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-11-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
要素数4のFES集合に対するAll-but Nim |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
All-but Nim with FES sets of size 4 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
組合せゲーム理論,All-but Nim |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
不偏ゲーム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
G-value |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者名 |
末續, 鴻輝
安福, 智明
|
著者名(英) |
Koki, Suetsugu
Tomoaki, Abuku
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Nim の一種である制限 Nim は,石の山からあるルールに従って二人のプレイヤが石を取り除いていき,最後に石を取ったプレイヤを勝ちとするゲームである.除去可能な石の数が非負整数の集合で表される例がよく研究されているが,特に除去不可能な石の数が有限集合である場合が,近年研究されつつある.このようなゲームは All-but Nim と呼ばれる.除去不可能な石の数の集合の要素数が 3 以下の場合はこれまで研究されているため,本稿では要素数が 4 の場合について解析を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Subtraction Nim, which is a variant of Nim, is a game in which each player removes stones from a heap obeying a certain rule and the player who moves the last wins. Almost all researches are conducted under assumption that the set of the removable numbers of stones are given. In particular, the case that the set is cofinite (that is, the set of the prohibited numbers of stones is finite) has often been studied. Such games are a called All-but Nim. The case that the size of the prohibited-number set is no more than three has been studied well by Siegel, Sleator and Slusky. We study the case that the size is 4. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2019論文集
巻 2019,
p. 34-40,
発行日 2019-11-01
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |