Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-09-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
九州工業大学における無線LAN利用動向調査2014年から2018年 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Survey of Campus Wifi Usage in Kyushu Institute of Technology from 2014 to 2018 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ネットワーク |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学情報科学センター |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学情報科学センター |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学情報科学センター |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学飯塚キャンパス技術部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Science Center, Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Science Center, Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Science Center, Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Iizuka Campus Technical Support Office |
著者名 |
福田, 豊
中村, 豊
佐藤, 彰洋
和田, 数字郎
|
著者名(英) |
Yutaka, Fukuda
Yutaka, Nakamura
Akihiro, Satoh
Sujiro, Wada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本学では 2014 年 9 月に全学セキュアネットワークの更新を行い,IEEE 802.11ac に対応した無線LAN環境を導入した.また,同 2014 年からは統合 ID 環境が整備され,IEEE 802.1x を用いた統合 ID による無線 LAN 接続を開始した.導入直後の AP (Access Point) 数は 253 台であったが,建屋改修時や他部局リプレース時に講義室等を中心に増設し,2019 年度までに 368 台となった.本稿では次の無線 LAN 更新 (2019年9月) に向けた設計 ・運用指針を得るために現在の無線 LAN 利用動向を調査し,導入に向けた知見をまとめたので報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We built a wifi system at Kyushu Institute of Technology in 2014. A total number of APs (Access Points) in this system was initially 253, and it has increased to 368 in early 2019. Our campus wifi system is going to be updated in summer 2019. Thus, in this paper, we investigate the usage trends from 2014 to 2018, and derive the design guideline for our new campus wifi system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2019-IOT-47,
号 1,
p. 1-8,
発行日 2019-09-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |