WEKO3
アイテム
ライド型VRコンテンツを用いた視覚刺激の変化による体験への影響に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199453
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1994535901513f-101a-403e-a1eb-af0bea8be89e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-13 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ライド型VRコンテンツを用いた視覚刺激の変化による体験への影響に関する研究 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
タイトル | A Study on the Influence on Sense of Autonomy by Change of Visual Stimulus Using Ride Type VR Content | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工芸大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大学 | ||||||||||||||||
著者名 |
沼崎, 優介
× 沼崎, 優介
× 兼松, 祥央
× 遠藤, 雅伸
× 近藤, 邦雄
× 三上, 浩司
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | エンターテイメントコンテンツにおいて安全が確保されていることは重要である.VRコンテンツにおいてもVR酔い対策や体験者の安全な機器の範囲設置の確保がある.本研究では体性感覚刺激を視覚からの情報によって変化させられるという仮説を立てた.体験中に視覚提示する傾き量を実際の傾きよりも増減できる舟型システムを用いて実験を行った.結果として視覚から与える傾き量を増減させても違和感なく感じることが示唆された.これらの知見を活用することで,安全を担保しつつ実際よりも小さい傾きを与えても楽しめるエンターテイメントコンテンツの開発に寄与できると考えられる. | |||||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 317-321, 発行日 2019-09-13 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |