WEKO3
アイテム
関数リアクティブプログラミング言語によるサイバーフィジカルシステム開発支援にむけて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/198789
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/198789bbbb9d40-b2ca-4868-bc12-b2dda432781f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-08-29 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 関数リアクティブプログラミング言語によるサイバーフィジカルシステム開発支援にむけて | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ポスター発表 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工業大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工業大学情報理工学院情報工学系/現在,株式会社ブレインパッド | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工業大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工業大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工業大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||||||
著者名 |
渡部, 卓雄
× 渡部, 卓雄
× 柴内, 一宏
× 櫻井, 義孝
× 松村, 有倫
× 横山, 陽彦
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 副作用のない純粋な関数リアクティブプログラミング(FRP)言語によるサイバーフィジカルシステム開発支援に関する我々の取り組みについて説明する.現在までに我々は,純粋な FRP 言語 Emfrp の設計と実装を通して,FRP が小規模組込みシステムの効果的な開発支援に寄与することを明らかにした.また,同言語をベースとした分散 FRP 言語を設計・実装し,センサーネットワークのような分散システムの記述に適していることを例を通して示した.本ポスター発表では,分散 FRP 言語および現在進行中の FRP に関する取り組みについて概説し,サイバーフィジカルシステムの開発における FRP の利用について考察する. | |||||||||||||||
書誌情報 |
組込みシステムシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 90-91, 発行日 2019-08-29 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |