WEKO3
アイテム
グラフのスクールバス問題とその一般化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196305
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196305d531e64d-9710-4491-be37-5ae4a74aeddb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | グラフのスクールバス問題とその一般化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東北大 | ||||||||||||||
著者名 |
清野, 裕崇
× 清野, 裕崇
× 畑中, 達彦
× 伊藤, 健洋
× 周, 暁
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | グラフのスクールバス問題とは,複数台のバスの経路を策定する問題である.グラフのいくつかの点には生徒が割り当てられており,1点が学校に対応する.各生徒は,自身の点から学校までの最短距離と比べて,バスで遠回りした移動距離を不満度として持ち,その最大の不満度を最小化する経路を求めたい.本稿では,近似アルゴリズムの観点から研究を行う.具体的には,この問題はバスの台数が定数であっても,一般にはAPX困難であることを示した上で,木に対しては多項式時間の完全近似スキームを与えた. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 193-194, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |