Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-05-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
シンプルなカードベース置換生成に関する一考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Note on Simple Card-Based Generation of Random Permutation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
一関高専専攻科生産工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
一関高専未来創造工学科情報・ソフトウェア系 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学サイバーサイエンスセンター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Advanced Course of Prouduction Engineering, National Institute of Technology, Ichinoseki College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Engineering for Future Inovation, Division of Computer Engineering and Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cyberscience Center Tohoku University |
著者名 |
齋藤, 敬宏
千田, 栄幸
水木, 敬明
|
著者名(英) |
Takahiro, Saito
Eikoh, Chida
Takaaki, Mizuki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
不動点を持たない置換はプレゼント交換の際に有益であり,カード組を用いて秘匿したまま生成するプロトコルがこれまで数多く考案されている.著者らは CSS 2018において,既存の手法を組み合わせ改良し,シンプルな置換生成プロトコルを提案した.すなわち,各プレーヤーごとに識別カードとして 2つの同一なものを用意し,Pile-Scramble シャッフルを適用後,巡回シフトを 1回行い,最後にもう一度 Pile-Scramble シャッフルを行うことで,最長サイクルを一様ランダムに生成できることを指摘した.本稿では,前述の手法の中の巡回シフトの代わりに,別な置換やシャッフルを適用することで,いろいろな分布の置換を生成できることを示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2019-CSEC-85,
号 16,
p. 1-8,
発行日 2019-05-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |