Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-01-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
エコーネットコンソーシアムが策定したECHONET Lite Web APIガイドラインの紹介 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Introduction of ECHONET Lite Web API Guideline by ECHONET Consortium |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CDS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者名 |
藤田, 裕之
杉村, 博
濱本, 望絵
一色, 正男
|
著者名(英) |
Hiroyuki, Fujita
Hiroshi, Sugimura
Moe, Hamamoto
Masao, Isshiki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
エコーネットコンソーシアムは ECHONET Lite 規格を元にした Web API を策定し,「ECHONET Lite Web API ガイドライン」 として 2018 年 10 月に一般公開した.著者らはこの Web API 策定作業に関わってきた.この論文では ECHONET Lite Web API ガイドラインを紹介する.宅内に設置された ECHONET Lite 対応の機器をクラウド経由で基本的な操作を実現するユースケースを主対象として,Web API モデルや機器オブジェクトのJSON モデルについてまとめた.今回策定した仕様は今後発展や変更の可能性があるため,規格ではなく実装のための参考設計指針 (ガイドライン) という位置付けである.REST でのアクセスURI を定義し,エアコンやスマートメータなど AIF 重点機器を主とした 12 種類の機器オブジェクトを対象にした具体的な Device Description (JSON 形式で記述した機器仕様) を提供している. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ECHONET Consortium has developed ECHONET Lite Web API based on ECHONET Lite protocol and published a guideline document in October 2018. This document describes Web API model and JSON data of device objects considering basic operations to control devices in a house via cloud service. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1155524X |
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻 2019-GN-106,
号 1,
p. 1-7,
発行日 2019-01-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8744 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |