WEKO3
アイテム
センサデータベースシステム実現方式の一提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19369
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193693a272f52-ca4b-4878-9121-9f859137b931
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-07-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | センサデータベースシステム実現方式の一提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposing a Design of Sensor Database System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科/科学技術振興事業団さきがけ研究21 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science for Open and Environmental Systems, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University/Precursory Research for Embryonic Science and Techonology, Japan Science and Technology Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
川島, 英之
× 川島, 英之
|
|||||||
著者名(英) |
Hideyuki, Kawashima
× Hideyuki, Kawashima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文はコミュニケーションロボットや即時地震情報システムを支援するセンサデータベースシステムの実現手法を提案する.そのようなアプリケーションの要求は,(1)センサデータに対する類似演算の実現,(2)センサデータと関係データを結ぶモデルの実現,(3)実時間クエリ応答の実現,そして(4)デー タの時間的一貫性の実現である.(1)を実現するために,センサデータを管理するための抽象データ型を導入する.(2)を実現するために関係データモデルと(1)で導入した抽象データ型を処理できる言語を導入する.(3)を実現するために,高速クエリ処理と実時間クエリ処理の2アプローチを導入する.(4)を実現するために,高速データ挿入処理とスレッドスケジューリング方式を導入する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper propses a design of sensor database system that supports communication robots and real-time earthquake information systems. The requirements of these applications are: (1)similarity funciton for sensor data, (2)data model that connect sensor data and relational data, (3)real-time query reaction, and (4)temporal consistencies of data. To satisfy (1), an abstract data type for sensor data is incorporated. To satisfy (2), a language is incorporated that treat data incorporated at (1) and relational data. To satisfy (3), fast query processing and real-time query processing are incorporated. And to satisfy (4), fast data insertion processing and thread scheduling are incorporated. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2003, 号 71(2003-DBS-131), p. 499-506, 発行日 2003-07-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |