Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2018-06-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
大量の屋内PDR歩行軌跡を用いた歩行軌跡の高精度化 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モバイルコンピューティング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学大学院 経営情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
三菱電機エンジニアリング株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学情報科学部情報科学科 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学情報科学部情報科学科 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学情報科学部情報科学科 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学情報科学部情報科学科 |
著者名 |
四ツ谷, 昂亮
伊藤, 信行
内藤, 克浩
中條, 直也
水野, 忠則
梶, 克彦
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
建物構造情報は屋内位置情報サービス (Indoor Location Based Services : 屋内 LBS) の実現に必要な情報である.我々の目的は,PDR によって得られた大量の軌跡の統合による歩行空間ネットワーク構造の生成である.高精度な歩行空間ネットワーク構造を生成するためには,各軌跡の精度を向上させる必要がある.そこで本稿では大量の PDR 歩行軌跡を用いて屋内 PDR 歩行軌跡の精度を向上させる手法を提案する.最初に,センシングデータの安定性に基づいた信頼性の高い歩行軌跡の選択を行う.次に,歩幅の傾向を調査して歩行距離の修正を行う.最後に,同一経路歩行軌跡を用いて各経路ごとに軌跡の平均化を行う.屋内歩行センシングコーパス HASC-IPSC を用いた評価実験の結果,提案手法により歩行軌跡の精度向上が確認できた.修正前の推定歩行軌跡の誤差蓄積速度は 0.1111 [m/s],提案手法を適用した 3 次元推定歩行軌跡の誤差蓄積速度は 0.0622 [m/s] となった. |
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集
巻 2018,
p. 1040-1047,
発行日 2018-06-27
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |