WEKO3
アイテム
歩行者のための積雪マップ実現に向けたスマートフォンを用いた路面積雪量推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193441
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1934414c436c91-aff7-4fc5-96cc-56b9d06cd2a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 歩行者のための積雪マップ実現に向けたスマートフォンを用いた路面積雪量推定 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンテクストアウェアネス | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学大学院工学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学大学院工学研究科 | ||||||||||
著者名 |
桂田, 連
× 桂田, 連
× 長谷川, 達人
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究ではスマートフォンに搭載されている加速度センサ,ジャイロセンサから観測される値をもとに機械学習によって,ユーザが歩いている道路の積雪状況を推定する手法を開発し,評価する.この手法を開発することで,各歩行者からセンサ値を取得し,路面の積雪量推定ができる.推定したデータを蓄積することで,積雪マップを実現し,歩きやすい歩行経路の推薦ができる.提案手法では,通常の道路,雪が少し積もった道路,アイスバーンのように踏み固められた道路,雪がかなり積もった道路の 4 種類の推定を行った.被験者 8 人に対して,それぞれ自己データのみ用いて 10-foldCV で検証した結果,全ての被験者において推定精度約 100% を達成した.一方,自己データを含めずに学習する LOSO-CV では最も良い精度を出す手法でも 55% となり,個人差の影響を大きく受けた.この実験を通して,通常の道路とアイスバーンの道路は加速度センサやジャイロセンサでは識別が難しいことも明らかにした.また,アイスバーンを除く 3 種類の道路の推定では約 70% の精度を実現した. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 88-93, 発行日 2018-06-27 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |