WEKO3
アイテム
グリッドコンピューティングによる実世界情報マイニングの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19133
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19133b5b4bdbd-2ddb-42f1-ad94-9b4294b744ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-05-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グリッドコンピューティングによる実世界情報マイニングの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Real World Data Mining using Grid Computing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT サイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者名 |
久保, 類
× 久保, 類
|
|||||||
著者名(英) |
Rui, Kubo
× Rui, Kubo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユビキタスコンピューティング環境で蓄積できる,実世界から発せられる情報を利用するために,遍在する様々な物の単位で情報を解釈するモデルを提案する.具体的には,実世界から発せられ蓄積された情報に対して,その情報を利用するために有用なメタ情報を遍在する様々な物の単位で付与し,それらを組み合わせることで有用な情報を抽出することを目指す.提案モデルの有効性を示すために,偏在する物の単位で登録された処理を実行するためのアーキテクチャを,グリッドコンピューティングを用いて設計しプロトタイプシステムを実装した.プロトタイプシステムの上で動くサンプルアプリケーションの作成により,提案モデルの有効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a model to interpret information by each artifact in order to use information generated by various sensors in ubiquitous environment. Meta information is annotated to the information generated by the sensors for each ubiquitous artifact. Useful information can be derived by combining these meta information. We designed an architecture to execute programs registered for each artifact using grid computing. We implemented a prototype system and sample application programs. Finally, we show the effectiveness of the proposed model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2005, 号 42(2005-DBS-136), p. 79-86, 発行日 2005-05-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |