WEKO3
アイテム
インタライト:人の行為に反応する観客参加型イルミネーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191173
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1911738fe10c91-9ad0-439f-88f9-f79c133e308f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-06 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | インタライト:人の行為に反応する観客参加型イルミネーション | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 講師 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日本総合ビジネス専門学校 講師 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
佐藤, 宏樹
× 佐藤, 宏樹
× 小寺, 俊輝
× 石原, 辰基
× 野村, のりゑ
× 山中, エミ
× 石郷, 祐介
× 市野, 昌宏
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | イルミネーションは、見慣れた街の景観を変化させる装置として用いられる。本作品は、センサー入力に対して反応するインタラクティブな観客参加型イルミネーションであり、鑑賞者の手によって様々な色や光り方に変化させることができる。それにより、一般的に鑑賞することのみである公共の場のイルミネーションに鑑賞者参加の要素を追加することを可能とした。鑑賞者と制作者との間に存在する境界を取り払い、鑑賞者に街づくりに対しての意識を、本作品体験を通じて自然といだいてもらうことを目指した。 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 159-161, 発行日 2018-09-06 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |