WEKO3
アイテム
負荷の傾向を考慮した共有ウィンドウ結合の適応的スケジューリング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19041
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19041878368a8-25c2-4b28-a8e2-3f6aeefedb00
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 負荷の傾向を考慮した共有ウィンドウ結合の適応的スケジューリング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Workload-Tendency-Based Adaptive Scheduling for Shared Window Joins | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Graduate School of Engineering Gunma University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Faculty of Engineering Gunma University | ||||||||
著者名 |
多田, 直剛
× 多田, 直剛
|
|||||||
著者名(英) |
Naotake, TADA
× Naotake, TADA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,連続的問合せを用いたデータストリームの処理が注目され,データストリームを効率良く処理するための問合せのスケジューリング手法が求められている.我々はこれまでに,共有ウィンドウ結合の動的なスケジューリング手法として,MandFを提案した.MandFは負荷に基づいて2つの手法を切替え,スループットを高くしつつ実行できない問合せの数を少なくすることで,処理できる問合せの数を多くする.負荷が高いか低いかの判定に閾値を用いるが,MandFでの閾値は静的な値であった.本稿では,MandFを拡張し,負荷の傾向に応じて動的に閾値を調節する,adaptive MandFを提案する.状況に適したスケジューリング手法を用い,より多くの問合せを処理する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There is increasing interest in continuous query engines that process data stream. We have presented a scheduling method of shared window joins, called MandF, which chooses between two scheduling methods according to workload. In order to decide whether the workload is high or low, MandF compares the static threshold with measured workload. In this paper, we propose Adaptive MandF where the threshold is set dynamically. Adaptive MandF enables us to find which method is suited to the environment at a given time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2005, 号 68(2005-DBS-137), p. 367-372, 発行日 2005-07-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |