Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-06-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
深層学習によるヴァイオリン製作者識別の試み |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An attempt of recognition of violin makers by deep learning |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者名 |
横山, 真男
八代, 月光
植木, 一也
|
著者名(英) |
Masao, Yokoyama
Tsukihiro, Yashiro
Kazuya, Ueki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
深層学習を用いて,演奏音からそのヴァイオリン製作者を当てる楽器識別および未知の楽器がどの製作者のヴァイオリンに近いか音色分析を行うプログラムを開発した.音響特徴量としてケプストラム法によるスペクトル包絡を深層学習の学習およびテストデータに用いた.ヴァイオリンは,ストラディバリをはじめとするオールドイタリアンの名器からモダン,国産の新作楽器まで 21 本で評価実験を行った.開放弦の演奏音を学習させたところおよそ 90% 以上の割合で識別ができ,楽曲の演奏音では約 60% 弱の正答率が得られた.また,未知の楽器が学習したどの楽器に類似しているかといった傾向分析についても試みた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A recognition of violin makers and an analysis of violin timbre were performed by deep learning program. The recognition program detects which violin maker the recorded sound data belongs to and which trained violin an unknown violin is similar to. As the acoustic features, the spectral envelopes calculated by the cepstrum method are used for the training data and the test data. The number of violins played in this study is 21, which contains old Italian violins (including Stradivari's), modern violins and new ones made in Japan. From our experiments, in case of open strings, the accuracy of recognition was more than 90%, and in case of performing a piece of music, that was approximately 60%. Furthermore, the trend analysis chart which depicts the similarity between an unknown violin's timbre and the trained violins is shown in this paper. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2018-SLP-122,
号 41,
p. 1-4,
発行日 2018-06-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |