Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-06-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
誇張した咀嚼運動の映像提示による食感知覚操作に関する基礎検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
タッチ・咀嚼 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者名 |
鈴木, 佑司
茂山, 丈太郎
吉田, 成朗
鳴海, 拓志
谷川, 智洋
廣瀬, 通孝
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
食感はおいしさ知覚にかかわる要素であり,食感拡張のため聴覚刺激や物理刺激を用いる手法が提案されている.本研究では食体験の拡張で有効な視覚刺激を食感知覚操作に適用することを考え,姿勢変化により体性感覚を操作する研究に着目し咀嚼運動時に顔輪郭を変形させ提示するシステムを開発した.検証実験の結果,開口時に横方向縮小変形を加えると噛み応えが増す可能性が示唆され,また咀嚼音提示を組み合わせた際には視覚刺激のみでは強まる硬さや粘着性の知覚が弱まり,対比効果が生じる可能性も示唆された. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2018-HCI-178,
号 20,
p. 1-7,
発行日 2018-06-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |