Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-10-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
γ-Deniabilityに基づくプライバシを考慮したモバイル端末向けBitcoinウォレットの承認済み取引確認法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Design of Privacy-Preserving Bloom Filter Based on γ-Deniability for Mobile Bitcoin Client |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Bitcoin,プライバシ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Science and Technology, Keio University |
著者名 |
金村, 晃太
豊田, 健太郎
大槻, 知明
|
著者名(英) |
Kota, Kanemura
Kentaroh, Toyoda
Tomoaki, Ohtsuki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Bitcoinの全取引履歴はブロックチェーンに記録される.ストレージに制約のある携帯端末向けに軽量クライアントが開発されている.軽量クライアントは,自身のBitcoinアドレスを入力したブルームフィルタをクライアントに送信し,陽性となる取引のみを転送してもらう.しかし,軽量型クライアントは高い確率で自身に関連するBitcoinアドレスを特定されるため,プライバシ指標に基づくブルームフィルタの設計が必要である.本稿では,γ-Deniabilityに基づくプライバシを考慮した軽量型クライアント向け承認済み取引確認法を提案する.特性評価により,提案法によってプライバシ保護が改善されることを示す. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集
巻 2017,
号 2,
発行日 2017-10-16
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |