Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-10-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Windows PC向け最小証拠保全システムの試作 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Prototype System to Preserve Reduced e-Evidence from Windows PCs |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インシデント・レスポンス,証拠保全,NTFS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学情報理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Engineering,Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者名 |
長井, 健
上原, 哲太郎
|
著者名(英) |
Ken, Nagai
Tetsutaro, Uehara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
インシデント・レスポンスの現場においては,証拠保全は極めて重要である.しかしPCにおいてはストレージ容量の増大に伴い証拠保全に必要な時間の増大が問題になっている.<br>本発表ではWindows PCにおけるNTFSを題材にして証拠保全に最低限必要な領域について検討し,最小の領域のみ保全するようにしたシステムについて報告する. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集
巻 2017,
号 2,
発行日 2017-10-16
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |