WEKO3
アイテム
コールセンタのパラダイムシフト─品質重視への転換─
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/186941
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/186941279e133a-0992-47e2-99fe-d0cfd212b5d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2999年12月31日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥0, IPSJ:学会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | DP(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コールセンタのパラダイムシフト─品質重視への転換─ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:価値を創造するコンタクトセンタ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 招待論文 | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報工房(株) | ||||||||
著者名 |
宮脇, 一
× 宮脇, 一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 「電話の向こうに顧客が並んでいた時代のKPI(Key Performance Indicator)を,顧客が並ばなくなくなった今も,そのまま使っている業界って,おかしくないか?」という多くのオペレータの疑問がきっかけとなり実証実験を始めた.できるだけ多く,長く,深く話すことが,企業の利益に貢献するという仮説の下,1つの結果を立証した.その要因は,外部・内部ともにコミュニケーションの総量を上げたことであった.本稿では,筆者が運営するコールセンタでのケーススタディを通じ,次世代のコールセンタの在り方の考察を行う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 9, 号 2, p. 414-436, 発行日 2018-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |