Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
生活履歴を用いたホームネットワークアプリケーション開発環境の開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of Home Network Application Development Environment Using Life History |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スマートホーム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
豊橋技術科学大学情報・知能工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
豊橋技術科学大学情報・知能工学系 |
著者名 |
中澤, 諒
大村, 廉
|
著者名(英) |
Ryo, Nakazawa
Ren, Ohmura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
スマート家電などの登場によりスマートホームの需要が高まるとともに,スマートホームがどのように動作するかを居住者がアプリケーションを作成することで定義,カスタマイズする必要が出てきた.提案手法ではスマートホームの動作履歴を収集し,被験者がそれを様々な方式で閲覧しながらプログラミングを行うことにより被験者の生活に即した動作を作成できるアプリケーション開発環境を構築する.スマートフォン上にルール作成機能と,生活履歴の収集,閲覧機能を持つ開発環境を実装した.また,最適な表示方法を調査するために 2 種類の提示方法を提案した.そして,実験室にリビングを模したスマートホームを構築し,被験者がその中で本手法を用いてアプリケーションを作成し,評価してもらうことで本手法の有効性を調査する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Demand for smart houses increased due to the emergence of smart appliances. Then, residents need to define and customize how smart homes work. In the proposed method, the development environment collects the operation history of the smart home. Then, the subjects program the operation while browsing the history in various ways. Accordingly, Develop an application development environment that can create work suitable for the subject's life. We built a home network simulating a living room in the laboratory. And, subjects created applications using the development environment of this method. After that, the effectiveness of this method was investigated by having the subject evaluate. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11851388 |
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)
巻 2018-MBL-86,
号 52,
p. 1-7,
発行日 2018-02-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8817 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |