Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-01-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ものの大きさの印象を伝えるための飛び出す絵本を模した表示方法の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Suggestion on Photographic Interface Imitating a Pop-up Book to Communicate the Impression of the Dimensions |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
グループウェア応用2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Frontier Media Science, School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Frontier Media Science, School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Frontier Media Science, School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University |
著者名 |
松, 佳奈
小松, 孝徳
小林, 稔
|
著者名(英) |
Kana, Matsu
Takanori, Komatsu
Minoru, Kobayashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ものの大きさを伝えるために実寸大写真を用いることがあるが,写真を見て感じた対象物の大きさの印象と,実物を見て感じた対象物の大きさの印象が必ずしも一致するとは限らない.本研究は,情報としてのサイズを伝えるだけでなく,対象を見たときに感じる大きさの印象を伝えることができる画像メディアの実現を目的としている.本報告では,被写体を斜め上からと真上からの 2 種類の角度から撮影し,撮影した画像を平面で表示した場合と,飛び出す絵本のように被写体の一部に厚みを持たせて浮かせる加工を加えて表示した場合とで,被写体の大きさの感じ方に違いが現れるか比較実験を行った.その結果から,大きさの印象を伝えるのに適した画像表示方法への応用可能性を考察した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
There are occasions when you use actual size photos to convey the size of things. However, the impression of the size of the object felt by looking at the photograph does not necessarily agree with the impression of the size of the object felt by seeing the real thing. The purpose of this research is not only to convey size as information but also to realize image media that can convey the impression of the size felt when viewing the target. In this report, we photographed the subject from two kinds of angles from diagonally above and directly above. Comparative experiments were conducted to see whether differences appear in the way the subjects feel in terms of size when the captured image is displayed on a flat surface and when processed so as to be floated with the thickness of a part of the subject and displayed. From the results of the experiments, applicability to image display method suitable for conveying size impression was considered. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1155524X |
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻 2018-GN-103,
号 33,
p. 1-8,
発行日 2018-01-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8744 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |