Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-12-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
三味線演奏の複数センサを用いた計測システムの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Proposal of a Multi-sensor Shamisen Performance Measurement System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
動作計測 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
動作解析 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
三味線演奏 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
室蘭工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
室蘭工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
北海道教育大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Muroran Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Muroran Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkaido University of Education |
著者名 |
柴田, 傑
小林, 洋介
角, 美弥子
|
著者名(英) |
Takeshi, Shibata
Yousuke, Kobayashi
Miyako, Sumi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
三味線は日本の芸能を支える楽器の一つである.本研究では,三味線演奏の特徴を解析するために,複数センサを用いた三味線演奏の計測システムを提案する.提案システムでは,モーションキャプチャ,慣性計測センサ,表面筋電位センサ,ピックアップマイクを用いて演奏を同時に計測する機能を提供する.実験では,三味線熟練者の“さくらさくら”と“津軽じょんがら節”の演奏を計測した.実験の結果から提案システムが複数センサを同期して計測できることを示した.また,計測した熟練者の“さくらさくら”のデータと“津軽じょんがら節”のデータから,演奏時の身体の使い方の違いを示した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The shamisen is a Japanese traditional musical instrument. In this study, we propose a multi-sensor shamisen performance measurement system to extract features of shamisen performance. Our proposed system consists of a magnetic motion capture, an inertial measurement unit, a surface electromyography, and a pickup microphone. In our experiment, we measured the performance of a shamisen expert playing “Sakura sakura” and “Tsugaru jongara bushi.” The results show that our proposed system can measure performance synchronously using multi-sensor data. We also present a difference between the expert data for “Sakura sakura” and “Tsugaru jongara bushi” using principal component analysis. |
書誌情報 |
じんもんこん2017論文集
巻 2017,
p. 69-74,
発行日 2017-12-02
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |