WEKO3
アイテム
[特別招待講演]ビッグデータからの価値創出を実現する次世代情報検索-AI・IoT技術の発想支援型検索への導入-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184443
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184443a4c8efff-48dd-43b4-af46-75baa1bd76e6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
AVM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [特別招待講演]ビッグデータからの価値創出を実現する次世代情報検索-AI・IoT技術の発想支援型検索への導入- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | [Special Invited Talk] Next Generation of Information Retrieval for Value Creation from Big Data —Introduction of AI and loT Technologies into Associative Search— | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特別招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University, | ||||||||
著者名 |
長谷山, 美紀
× 長谷山, 美紀
|
|||||||
著者名(英) |
Miki, Haseyama
× Miki, Haseyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,ビッグデータからの価値創出を実現する新しい情報検索技術の構築に向けて,研究を行ってきた.既に,画像 ・ 映像データやそれらを視聴するユーザから取得されるセンサデータ等の多様なデータを解析可能とする AI ・ IoT 技術を実現している.さらに,検索者に気づきを与える可視化を実現して発見を生み出す 「発想支援型検索」 に,AI ・ IoT 技術を導入することで,画像 ・ 映像データの意味理解およびユーザの好み推定を高度化するシステムを実現している.本文では,AI ・ IoT 技術を用いたデータ解析の具体的な手法を説明し,実現された新しい発想支援型検索システムについて紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The authors have conducted studies for constructing novel information retrieval technologies for value creation from big data. AI and loT technologies that can analyze a wide variety of data including images and videos and sensor data of users' viewing behavior have been realized. Furthermore, systems, which improve semantic understanding of images and videos and estimation of users' preference, have been realized by introducing the AI and loT technologies into associative search that enables effective visualization and enhancement of serendipity. In this paper, data analysis methods using the AI and loT technologies are concretely explained, and a new associative search system realized based on those methods are introduced. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2017-AVM-99, 号 19, p. 1-6, 発行日 2017-11-23 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8582 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |