WEKO3
アイテム
人・自然・情報システムが調和・止揚・共生する持続可能な社会へ向けて- 百年の俯瞰 -
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184215
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184215cfb033a6-a259-4680-b649-6e098e59f606
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人・自然・情報システムが調和・止揚・共生する持続可能な社会へ向けて- 百年の俯瞰 - | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Towards Creation of Sustainable Society to Achieve Harmony, Sublation and Symbiosis among Human, Nature and Information Systems- 100 years Overview of Information Systems- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学/中央大学研究開発機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
/ Chuo University | ||||||||
著者名 |
白鳥, 則郎
× 白鳥, 則郎
|
|||||||
著者名(英) |
Norio, Shiratori
× Norio, Shiratori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報システムの進展について,コンピュータ ENIAC の誕生 (1946 年) から予想されているシンギュラリティ (2045 年) までの 100 年間を俯瞰する.主に筆者が関わってきた研究 (ネットワーク,AI,IoT) の視点から,情報システムとこれに基づいた近代社会,すなわち工業社会,情報社会の進展を振り返りながら,その光と影について議論する.また,人と科学技術の関わりについて考察し,歴史から学ぶ知として,若手研究者への期待を込めたメッセージを発信する.具体的には,先駆者の思索として,スティーブ ・ ジョブズの 「技術革新」 やハイデッカーの 「人と技術の関係」 に関する省察に言及しながら期待を述べる.最後に,情報システムと社会の今後の進展について展望する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper shows an overview of the development of information systems for 100 years from an invention of ENIAC in 1946 to a prediction of the technological singularity in 2045. From a perspective of the author's researches on information networks, AI and IoT, this paper mainly discusses the light and shadow of information systems by reviewing historical progresses of our modern society based on information systems. We also examine a historical relationship between humans and technology, and then send messages for young researchers based on lessons of our history. Specifically, we express expectations to the young researchers through reflections of the “technological innovation” by Steve Jobbs and “relationships between humans and technology” by Martin Heidegger. Finally, we present future prospects on advancements of information systems and our society. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) 巻 2017-ITS-71, 号 30, p. 1-6, 発行日 2017-11-08 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8965 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |