WEKO3
アイテム
対話的動作を考慮したタンパク質立体構造予測システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18403
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1840387316061-d93d-432d-8e67-6031efa7273d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対話的動作を考慮したタンパク質立体構造予測システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Computing System for Protein Structure Prediction with Trial-and-error Process | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グリッドアプリケーション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 現在,関西大学経済・政治研究所政策グリッドコンピューティング実験センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学理学部化学科 現在,科学技術振興機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学理学部化学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学理学部化学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学理学部化学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology,Presently with Policy Grid Computing Laboratory Institute of Economic and Political Studies Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Chemistry Faculty of Science Kobe University,Presently with Japan Science and Technology Agency | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Chemistry Faculty of Science Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Chemistry Faculty of Science Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Chemistry Faculty of Science Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
蟻川, 浩
× 蟻川, 浩
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Arikawa
× Hiroshi, Arikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,対話的動作を考慮したタンパク質立体構造予測システムとその適用事例について述べる.タンパク質立体構造予測の現場では,エキスパートの経験を導入した試行錯誤によるプログラムの実行が求められている.そこで,我々は試行錯誤によるプログラムの実行を実現するために,ワークフローを修正すると修正したワークの位置から再実行するといった,柔軟なワークフロー制御を導入した対話的動作を考慮した計算システムを提案する.そして,提案したシステムにROKKY と呼ばれるタンパク質立体構造予測システムを対話的動作を考慮した計算システムとして適用した.我々の提案するシステムを使うことにより,利用者は計算システムを意識することなくタンパク質立体構造予測を行えるようになった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The paper describes a computing system for a protein structure prediction and a case study of its system. Scientists of protein structure prediction have to do execution applications for protein structure prediction by trial-and-error process. For the purpose of doing execution applications by trial-and-error process, we propose a computing system with a flexible workflow mechanism, and apply a protein structure prediction system called ROKKY. By using the system, scientists could be easily to do simulation of protein structure prediction. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11833852 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 巻 46, 号 SIG12(ACS11), p. 407-419, 発行日 2005-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7829 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |