Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-06-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
使用済みパソコンを再利用したストレージの構築に関する検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Construction of Storage Reusing Used Personal Computers |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
システム運用 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
鳥取大学総合メディア基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
鳥取大学総合メディア基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
鳥取大学総合メディア基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Information Infrastructure & Multimedia, Tottori University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Information Infrastructure & Multimedia, Tottori University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Information Infrastructure & Multimedia, Tottori University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University |
著者名 |
川戸, 聡也
本村, 真一
東野, 正幸
川村, 尚生
|
著者名(英) |
Toshiya, Kawato
Shin-ichi, Motomura
Masayuki, Higashino
Takao, Kawamura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,情報システムの扱うデータ量は増え続けており,データを保存するストレージには,安価や大容量,高可用性などの要件が求められている.従来は専用のストレージ製品を用いることが多かったが,費用が高くなるという問題があり,安価なストレージを適切な用途に活用するなどの様々な対策が講じられている.本研究ではそれらの対策の 1 つとして,不要となった使用済みパソコンをストレージとして再利用することを提案するとともに,使用済みパソコンの性質を活かした実用方法を検討する.検討の結果,使用済みパソコンの既存のディスクを大容量のものに換装して容量を確保した上で,使用済みパソコンを数多く利用した安価で可用性の高い分散ストレージシステムとすることを実用方法として提案した.また,分散ストレージの種類をオブジェクトストレージとし,使用済みパソコンに対してオブジェクトストレージとして利用するための環境を自動的に構築するシステムを試作し,少ない労力で使用済みパソコンを分散ストレージとして利用できることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2017-IOT-38,
号 16,
p. 1-6,
発行日 2017-06-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |