WEKO3
アイテム
小学生を対象としたプログラミング教育の支援の在り方と実践
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181710
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18171057484d8e-c83b-4964-bc65-190460d22be1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 小学生を対象としたプログラミング教育の支援の在り方と実践 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北星学園大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北星学園大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北星学園大 | ||||||||||||
著者名 |
阿部, 啓太
× 阿部, 啓太
× 武内, 千晶
× 林, 秀彦
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 2020年に小学校でプログラミング教育が必修化されることが検討されており,プログラミングの学習を小学校の授業で実践する試みについて複数の報告がなされている.また,小学校教員養成向けのテキストも作成されてきている.しかし,苦手意識を持つ児童や指導するための十分な知識を持たない教師が多い. そこで,プログラミング教室を実施し,小学生の現状を把握することとした.本稿では,プログラミング教育を実施した上での支援の在り方を考察し,実践について述べる. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 627-628, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |