WEKO3
アイテム
運行実績データに基づくバス到着時刻予測モデルの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181304
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181304cf864967-8de6-424e-9dd6-825a60e535e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 運行実績データに基づくバス到着時刻予測モデルの開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||
著者名 |
佐藤, 孝大
× 佐藤, 孝大
× 大場, みち子
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年, 地方圏では都市部への人口流出や自家用車の利用数増加を理由に, 公共交通機関利用者が年々減少している. バス事業者は路線の廃止・減便をせざるを得なく, バスの利便性が低下している。この利便性低下の対策の一つにバスロケーションシステムがある. これは, バスの時刻表や接近情報を提供するシステムであり, 接近情報からバスの遅延を把握することができるため, 利便性向上の一助となる. しかし, ロケーションシステムの接近情報が正確でないという課題がある. 理由として, 様々な遅延要因が予測に考慮されていないことが考えられる. 本研究では過去の運行実績データに基づいた遅延要因の分析及び予測モデルの開発を行い, バスの到着時刻の予測精度を向上させることが目的である. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 409-410, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |