ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. マルチメディア通信と分散処理(DPS)
  3. 2017
  4. 2017-DPS-170

やり取り型の標的型メールを自動で行うシミュレータの検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177773
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177773
bd93d97c-27b7-4e95-9784-a69c23ad5d60
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DPS17170033.pdf IPSJ-DPS17170033.pdf (788.8 kB)
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2017-02-23
タイトル
タイトル やり取り型の標的型メールを自動で行うシミュレータの検討
タイトル
言語 en
タイトル Automatic Exchange-type Attack Simulator
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 マルウェア
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
著者所属
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
著者所属
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
著者所属
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
著者所属(英)
en
Mitsubishi Electric Corporation, Information Technology R&D Center
著者所属(英)
en
Mitsubishi Electric Corporation, Information Technology R&D Center
著者所属(英)
en
Mitsubishi Electric Corporation, Information Technology R&D Center
著者所属(英)
en
Mitsubishi Electric Corporation, Information Technology R&D Center
著者名 西川, 弘毅

× 西川, 弘毅

西川, 弘毅

Search repository
山本, 匠

× 山本, 匠

山本, 匠

Search repository
木藤, 圭亮

× 木藤, 圭亮

木藤, 圭亮

Search repository
河内, 清人

× 河内, 清人

河内, 清人

Search repository
著者名(英) Hiroki, Nishikawa

× Hiroki, Nishikawa

en Hiroki, Nishikawa

Search repository
Takumi, Yamamoto

× Takumi, Yamamoto

en Takumi, Yamamoto

Search repository
Keisuke, Kito

× Keisuke, Kito

en Keisuke, Kito

Search repository
Kiyoto, Kawauchi

× Kiyoto, Kawauchi

en Kiyoto, Kawauchi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 特定の組織や人を対象とする標的型メール,特にやり取り型の攻撃が新たな脅威として想定されている.標的型メールを予防する手段として,標的型メールの訓練がある.しかし,やり取り型のメールによる訓練を実施できる高度な技術者は少ない一方で,対象者は技術者よりも多いため,訓練を十分に実施することができない問題がある.本稿では,現在送信するメールの状態が,偵察 ・ 攻撃 ・ 催促のどの状態であるか,訓練者から受信したメールにより判断することで,自動でやり取り型攻撃のシミュレーションを行う手法を提案する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Spear phishing email, especially exchanging email with a target is supposed to be a new threat. Spear phishing email training is a typical method to prevent malware infection by opening spear phishing email. However, on the one hand there are little engineers who can conduct the training, on the other hand there are many trainees who need to receive the training. Therefore we could not serve sufficient the training. In this paper, we propose Automatic Exchange-type Attack Simulator which judges sending mail based on a state of the system what is next mail.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10116224
書誌情報 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)

巻 2017-DPS-170, 号 33, p. 1-7, 発行日 2017-02-23
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8906
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 05:23:57.654237
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3