Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-11-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複素ケプストラム解析を用いた唯一ブレカーネル推定の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study On Unique Blur Kernel Estimation Using Complex Cepstrum Analisys |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学大学院システム工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属 |
|
|
|
オムロン株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of System Engineering, Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
OMRON Corporation |
著者名 |
嶋本, 裕太
呉, 海元
阮, 翔
|
著者名(英) |
Yuta, Shimamoto
Haiyuan, Wu
Xiang, Ruan
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ブレ画像の復元は原画像とブレカーネルの両方が未知であることから不良設定問題である.この問題を解くために,ブレ画像からブレカーネルの推定を行うケプストラム解析手法が提案されている.この手法はブレ画像のケプストラムがブレカーネルの概形を表すという性質に着目し,ブレカーネルの推定を行う.しかしながら,ブレ画像のケプストラムからはブレカーネルの概形が対称に現れるため,ブレカーネルを一意に推定できない問題点が残っている.本論文では,ブレ画像の位相情報を考慮した複素ケプストラム解析を用いた唯一ブレカーネルの推定を検討する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Deblurring is an ill-posed problem since both a latent image and a blur kernel are unknown. To solove this problem, cepstrum analisys which estimate a blur kernel from a blurred image is proposed. This method focuss on a characteristic of a blur image cepstrum that approximate shape of blur kernel appears, and then estimate a blur kernel. However a blurred image cepstrum can't estimate a unique blur kernel because approximate shape of blur kernel appears in symmetry. Therefore, we consider a unique blur kernel estimation using complex cepstrum analisys considered phase information of a blur image. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10100541 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG)
巻 2016-CG-165,
号 3,
p. 1-7,
発行日 2016-11-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8949 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |