Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-08-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
消極的なメンバー間でも利用できるグループ休憩自動提案システム |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
消極的な人 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学コンピュータサイエンス専攻 |
著者所属 |
|
|
|
日本電気株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
ビッグローブ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学システム情報系 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学システム情報系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer Science University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NEC Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
BIGLOBE Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba |
著者名 |
鏑木, 寛史
神場, 知成
村上, 隆浩
嵯峨, 智
田中, 二郎
|
著者名(英) |
Hirofumi, Kaburagi
Tomonari, Kamba
Takahiro, Murakami
Satoshi, Saga
Jiro, Tanaka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,ウェアラブル端末を用いることで,同一エリアで業務等を行っているグループメンバーの活動状態を把握し,状態に応じて休憩を促す通知をグループメンバーだけに対して一斉に出す,コミュニケーション支援システムについて述べる.複数のメンバーが同じスペースで業務等を行う際に,本当は疲れているが,周囲の目を気にして休憩をためらってしまうような場合が挙げられる.休憩を言い出せずに作業効率が落ちてしまうメンバーが所属するグループに対して,適切に休憩を促し,さらにコミュニケーション機会を創出するシステムを考案する.本システムを使って実際に 4 組のグループに対して休憩提案システムを使って作業する実験を行った.休憩前後においてメンバーの状態変化評価し,システムの有効性について検討を行った. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2016-HCI-169,
号 2,
p. 1-8,
発行日 2016-08-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |