WEKO3
アイテム
主観的類似度に適応した画像検索
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15086
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15086f35d8566-8775-4c5c-894b-b4ed881391ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 主観的類似度に適応した画像検索 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Personal Interface for Similarity Retrieval on an Image Database System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 形状・画像処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
共同印刷(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyodo Printing Co., Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者名 |
栗田, 多喜夫
× 栗田, 多喜夫
|
|||||||
著者名(英) |
Takio, Kurita
× Takio, Kurita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 画像データベースの検索において 画像を直接キーとして似た画像を検索できれば システムは随分使いやすくなるであろう.本論文では 利用者の主観を反映した例示画からの類似画検索手法を提案する.例示画からの類似画検索では システムは例示画から何らかの画像特徴を抽出しなければならない.さらに その特徴に基づき例示画とデータベースに蓄えられた画像がどのくらい似ているかを評価する必要がある.その評価には 各利用者の感じる主観的な画像間の類似度が反映されていることが望ましい.そのために 多変量解析的アプローチを用いて利用者の主観を反映する空間を構成し その空間上で類似画を検索する.利用者の主観に関する情報として サンプル画像がグループ分けされている場合とサンプル画像間の類似度が数値で与えられている場合を想定した.また 例示画の入力時の傾き等の画像の変動による画像特徴の変動を吸収するためにも多変量解析手法を用いる.これらの手法によって利用者の主観を反映した類似画検索が可能であることを実験で確かめた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 31, 号 2, p. 227-237, 発行日 1990-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |