WEKO3
アイテム
命題自己認識論理における拡張世界構成アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15013
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/150130b568187-841a-4d38-a62f-dd761a04b110
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 命題自己認識論理における拡張世界構成アルゴリズム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Algorithm for Constructing Extensions of Propositional Autoepistemic Logic | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 人工知能および認知科学 | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部通信工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部通信工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部通信工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Communication Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Communication Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Communication Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
馬場□, 登
× 馬場□, 登
|
|||||||
著者名(英) |
Babaguchi, Noboru
× Babaguchi, Noboru
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 非単調推論は 演繹推論の枠組を越える推論(高次推論)の範鴫に入るもので 不完全な知識や例外を含む知識からの推論 もしくはデフォルトなどにより仮の結論を許容する推論と密接な関係がある.自己認識論理(Autoepistemic Logic)は 非単調推論を定式化する論理の1つであり 信じていることと信じていないことを自ら把握しているエージェントが 信念を基に結論に到達する推論機構をモデル化したものである.自己認識論理で重要な概念である拡張世界(extension)は 与えられた前提から自己認識推論により得られる結論に相当するものであるが 前提から拡張世界を直接的に構成することが難しいという問題点がある.そこで本論文では この問題点に対処するために 可能世界意味論の立場から 命題自己認識論理の拡張世界構成アルゴリズムを提案する.提案アルゴリズムの特徴として 拡張世界が可能世界を通して直接的に構成できること および拡張世界で成立する式が 直観的に把握できることがあげられる.提案アルゴリズムの妥当性を証明し その計算複雑度がO(n2^n)であることを明らかにする.さらに 計算機上でのアルゴリズム実行例を示す. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 31, 号 7, p. 979-987, 発行日 1990-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |