WEKO3
アイテム
暗号を解かずにデータ処理 -準同型暗号の仕組みと産業応用-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/146620
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14662026e5c8ee-29d4-490c-899b-989b6e01ef29
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 暗号を解かずにデータ処理 -準同型暗号の仕組みと産業応用- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Secure Computation - Homomorphic Encryption and Its Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 解説 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 データ・プライバシー保護プロジェクト | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Labs. Ltd. | ||||||||
著者名 |
下山, 武司
× 下山, 武司
|
|||||||
著者名(英) |
SHIMOYAMA, Takeshi
× SHIMOYAMA, Takeshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 最近,準同型暗号と呼ばれる暗号方式が注目を集めている.準同型暗号では,暗号化されたデータ同士の演算結果を復号すると,(暗号化されていない)生データ同士の演算結果と一致する性質を持つ.たとえば,顧客データベースを準同型暗号により秘匿化したまま分析処理を行い,結果のみを復号することで,生の顧客情報に直接アクセスすることなく,顧客データベースを分析し活用することが可能となる.このような利点のため,クラウド上の秘匿処理や生体認証,遺伝子医療などのさまざまな分野で準同型暗号への期待が高まっている.本記事では,準同型暗号の理論的な仕組みと,処理機能,および産業界での活用事例について,分かりやすく解説する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 57, 号 1, p. 44-50, 発行日 2015-12-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |