Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-11-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
車載制御向けマルチコアプログラミングフレームワーク |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Multicore Programing Framework for Vehicle Control Software |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
並列分散処理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nagoya University |
著者名 |
小川, 真彩高
本田, 晋也
高田, 広章
|
著者名(英) |
Masataka, Ogawa
Shinya, Honda
Hiroaki, Takada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
エンジン等を制御するパワトレアプリは高機能化が著しく,マルチコアによる処理が必要になるが,車種ごとにハードウェアのアーキテクチャのバリエーションが異なるため,そのすべてに対応させるのは難しいと予想される.そこで本研究では,パワトレアプリをモデル化し,そのモデルからランタイムを自動生成することにより,アーキテクチャの変更を可能とするフレームワークを開発した.実際のパワトレアプリの一部に本フレームワークを適応し,同一のモデルから,2 プロセッサ及び 4 プロセッサ用のランタイムが生成できることを確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
For corresponding significant high functionality on powertrain applications such as engine control applications, powertrain applications engineers consider to use multi-core architectures. However, because different car models have different hardware architectures, it is expected to be difficult to apply all car models. In this study, we developed the framework that enables changes in architectures by modeling powertrain applications and then making automatically runtimes from models. We confirmed to make runtimes for 2 processor architecture and 4 processor architecture by applying this framework to the same model that made from a part of actual powertrain application. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10444176 |
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)
巻 2015-OS-135,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2015-11-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8795 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |