Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Tone-ilet: 尿色に応じて光る便座の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Tone-ilet: Proposal of the toilet seat shiny depending on the color of urine |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学情報メディア学科 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information Media, Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者名 |
二階, 雅弘
谷中, 俊介
小坂, 崇之
|
著者名(英) |
Masahiro, Nikai
Shunsuke, Yanaka
Takayuki, Kosaka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,尿の色相をトイレ個室内に提示することにより,ユーザに尿の色の変化と気付きを与え,尿 を確認する機会を増やすことを目的としたシステム”Tone-ilet”を提案する.本システムはデジタルカラー センサを用いて尿の色相を計測し,LED の色でユーザに尿の色を提示する.これにより,尿を確認する 機会が減少している現代のトイレに対し,尿の色を変化させる病気の早期発見を目指す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We propose Tone-ilet for the purpose of increasing opportunities to confirm urine. For that this system gives notice to user by using the change of the urinary color. This system measures a urinary hue using a digital color sensor, and show a urinary color to user by a color of the LED. In recent years, it has decreased the opportunity to confirm the urine. Thus, increase the opportunity to confirm the urine in restroom, aim at the early detection of illness. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 400-403,
発行日 2015-09-18
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |