Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-09-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インターネットのコミュニケーションモデルに関する一考察(未成年保護のためのインターネットにおけるリスク軽減のモデル提唱) |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of the internet communication model (Research of risk reduction on the internet for minors’ protection) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソーシャルメディア,パーソナルデータ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
多摩大学情報社会学研究所/青山学院大学大学院社会情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
多摩大学情報社会学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
国際大学グローバルコミュニケーション研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The New Institute for Social Knowledge and Collaboration, Kumon Center, Tama University / Graduate School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The New Institute for Social Knowledge and Collaboration, Kumon Center, Tama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Education, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Engineering, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Global Communications, International University of Japan |
著者名 |
田代, 光輝
小松, 正
江口, 清貴
鳥海, 不二夫
中西, 崇文
|
著者名(英) |
Mitsuteru, Tashiro
Tadashi, Komatsu
Kiyotaka, Eguchi
Fujio, Toriumi
Takafumi, Nakanishi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,実際のソーシャルネットワーキングサービス (SNS) のデータを用いて,SNS の様相がどのようになっているかを検証する.これまで SNS の様相の解釈にはスケールフリーモデルや CNN モデルなどが利用されてきた.今回,LINE 株式会社のアバターサービスであるラインプレイ内のスクウェアのウィスパーサービス (LPW) のやりとりを SNS の実データとして用いて,SNS 内のユーザのやりとりであるコミュニケーションの形を分析した.LPW は CNN モデルにあるような友達の友達を紹介したりつなげたりする機能がなく,スクウェア上で偶然出会うことでやり取りが発生するサービスである.インターネットコミュニティ上での出会いについての基礎的なアルゴリズムが確認できる.分析の結果,スケールフリーモデルではなく,ポアソン対数正規分布に近い形の分布になることが分かった.これはインターネットコミュニティ上で誰かと出会う確率がユーザの持つ 「つながりやすさ」 に比例し,さらにコミュニティ内の既存ユーザ同士も 「つながりやすさ」 に比例して出会うことを示している.今後 「つながりやすさ」 の研究を深めることで,犯罪の予兆やネットいじめの予兆などを検知し,インターネットコミュニケーションの安全性を高めることに寄与する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We analysis the data of the social networking service (SNS) .for clarify the aspects. We used the “whisper services” within the “line play” that is an avatar service LINE Ltd. We found the distribution in the data that sharped close to a Poisson lognormal distribution. The potential of ease of connection is TSUNAGARIYASUSA. Nodes have the potential of ease of connection each other. Nodes will link each other proportionate the potential, and the links distribute close to a Poisson lognormal distribution. We are expecting that this research will lead to the safety of minors. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10116224 |
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
巻 2015-DPS-164,
号 12,
p. 1-7,
発行日 2015-09-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8906 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |