ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ソフトウェア工学(SE)
  3. 2015
  4. 2015-SE-189

不確かさを包容した開発プロセスとその支援環境iArch-U

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142714
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142714
33388374-416b-4cec-9b48-aecfe7006b13
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SE15189015.pdf IPSJ-SE15189015.pdf (2.5 MB)
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2015-07-15
タイトル
タイトル 不確かさを包容した開発プロセスとその支援環境iArch-U
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者名 深町, 拓也

× 深町, 拓也

深町, 拓也

Search repository
鵜林, 尚靖

× 鵜林, 尚靖

鵜林, 尚靖

Search repository
細合, 晋太郎

× 細合, 晋太郎

細合, 晋太郎

Search repository
亀井, 靖高

× 亀井, 靖高

亀井, 靖高

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文では,不確かさが存在しても設計,プログラミング,テストが継続可能な開発プロセスを提案する.我々は従来より不確かさを記述するためのインタフェース機構 Archface-U とそのコンパイラを提供してきた.本論文では,不確かさが発生する状況,それに対応するためのシナリオを例示し,開発プロセスの観点から我々のアプローチの有効性を示す.また,我々が開発を進めている開発環境 iArch-U の諸機能がこの開発プロセスのどこをサポートするのかを具体的に示す.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10112981
書誌情報 研究報告ソフトウェア工学(SE)

巻 2015-SE-189, 号 15, p. 1-8, 発行日 2015-07-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8825
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 18:51:51.136048
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

深町, 拓也, 鵜林, 尚靖, 細合, 晋太郎, 亀井, 靖高, 2015, 不確かさを包容した開発プロセスとその支援環境iArch-U: 情報処理学会, 1–8 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3