WEKO3
-
RootNode
アイテム
周囲が暗い環境での色の見えを考慮したトーンリプロダクション手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142551
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14255107fb8ce0-5f94-483e-9249-ac13e16ab733
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 周囲が暗い環境での色の見えを考慮したトーンリプロダクション手法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 身体性 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
鹿児島大学学術研究院理工学域工学系情報生体システム工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
鹿児島大学学術研究院理工学域工学系情報生体システム工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
広島大学大学院工学研究院情報部門 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Information and Biomedical Engineering, Kagoshima University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Information and Biomedical Engineering, Kagoshima University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Information Engineering, Hiroshima University | ||||||||||||
著者名 |
三鴨, 道弘
× 三鴨, 道弘
× 川崎, 洋
× 金田, 和文
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本発表では,周囲が暗い環境での色の見えを表現する手法を発表する.色の見えは周囲の環境の明るさに依存する.これは視細胞の感度が明るさによって変化するためである.視細胞は錐体と桿体の二種類があり,周囲が暗い環境では,錐体よりも桿体の働きが大きくなる.桿体の感度は短波長側に寄っており,このため,周囲が暗い状況では色が青みがかって見える.提案するモデルでは,視覚分野で用いられる二段階モデルと,周囲の明るさに対する色知覚の計測データである波長弁別閾を取り入れた.さらに,波長弁別閾を利用する際,既存のモデルには含まれていなかった桿体の感度分布を考慮した.波長弁別閾を基に錐体・桿体の感度を変化させることで,周囲が暗い環境での色の見えを表現する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2015-CG-159, 号 1, p. 1-6, 発行日 2015-06-23 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8949 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |