WEKO3
アイテム
ネットワーク資源割当問題向き協調問題解決手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13709
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13709896bbfe4-63a1-4152-853a-7743dd4b0986
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワーク資源割当問題向き協調問題解決手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Cooperative Problem Solving Suited for Network Resource Allocation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 人工知能 | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information and Communication Systems Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information and Communication Systems Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information and Communication Systems Labs. | ||||||||
著者名 |
和氣, 弘明
× 和氣, 弘明
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroaki, Waki
× Hiroaki, Waki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワーク資源を経路設定などの要求に割り当てる資源割当問題において 要求をエージェント(自律的処理主体)に分配し 複数エージェント間の協調により問題解決を行う協調問題解決手法を提案する. 各エージェントは 分配された要求について自律的に資源割当を行う. エージェント間で資源競合(同一資源への重複割当)が生じた場合は エージェントは協調動作としてネゴシエーションを行い 競合を解消する. ネゴシエーション戦略には 処理時間の低減と解の質向上を狙った戦略を用いた. 提案手法をネットワークの再編成を想定した資源割当問題に適用し シミュレーシヨンにより集中手法と比較した. その結果 ネットワーク規模の大きい領域では集中手法の約1/2の処理時間で質の高い近似解を得ることができ 提案手法の有効性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a cooperative problem solving method suited for the network resource allocation problem that allocates network resources to each demand. The method assigns demands to agents, and each agent allocates its own demands autonomously. If resource conflict occurs, agents involved in the conflict negotiate with each other, so that resource conflict is eliminated autonomously. We applied the proposed method to the network resource allocation problem, and compared it with the centralized method through simulations. The simulation's results show the effectiveness of the proposal method in large-scale networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 37, 号 3, p. 324-332, 発行日 1996-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |