WEKO3
アイテム
遠隔操作可能なカメラを用いた能動的な状況把握システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13437
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13437381fc109-bfd3-4964-b39e-64eccab50c37
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 遠隔操作可能なカメラを用いた能動的な状況把握システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Active Awareness System Using Far - end Controllable Cameras | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | グループウェア | |||||||
著者所属 | ||||||||
キヤノン株式会社情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
キヤノン株式会社情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
キヤノン株式会社情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Media Technology Laboratory, Canon Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Media Technology Laboratory, Canon Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Media Technology Laboratory, Canon Inc. | ||||||||
著者名 |
河合, 智明
× 河合, 智明
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoaki, Kawai
× Tomoaki, Kawai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピュータネットワークを介して,オフィス内の光景や人々の行動を映像として伝達することは,人と人のコミュニケーションやグループワークにとって大いに役に立つ.我々は,分散したオフィスの多地点にカメラを配置し,これらを能動的に制御することで広い視野と詳しい状況の両方を伝えるシステムについて考察した.ユーザの能動的(active)なカメラ制御によるアウェアネス情報の獲得をActive Awarenessと呼び,実際に高速ネットワーク上にActive Awarenessの概念に基づくシステムARGUSを試作した.映像伝送によるプライバシーの問題を明確にするため,我々はオフィスをモデル化し,アウェアネスに用いるカメラを2種類に分類した.ARGUSでは,これらのカメラタイプおよび状況に合わせて多様なプライバシー保護機能を提供することで,プライバシー侵害の軽減を目指している.また,我々のオフィスでの運用実験を通してARGUSの与える心理的影響についても分析を行ったので合わせて報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Distributing live video scenes and human behaviors throughout computer networks facilitates human communications and group-oriented works.We developed ARGUS,an awarenesssupport system,which captures wide-scope and high-quality images by controlling multiple cameras in distributed offices.We call active control of cameras to acquire awareness information as Active Awareness.Inherent in the ARGUS systems' potential to provide abundant information is the risk of violation of people's privacy.Therefore,we have modeled office environments and categorized cameras for awareness into two types.To reduce the risk of violation of privacy,ARGUS provides several levels of access restriction functionalities applied to each of these camera types.We also report considerations on psychological impact on users through experimental usage of the ARGUS in our office. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 38, 号 4, p. 883-890, 発行日 1997-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |