WEKO3
アイテム
山形大学シラバスシステムの構築と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/133059
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/133059ac058545-8f97-45e5-8d78-44a9cc9f9416
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 山形大学シラバスシステムの構築と評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Construction and Evaluation of Yamagata University's Syllabus System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山形大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamagata University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 山形大学シラバスを96年度版作成からオンライン処理化している. データが入力された後は出力までを自動で処理するシステムの作成を目指しており, その中で利便性向上の為にデータベース化を図ることや, FAX返送によるプレビュー機能など付加している. 本システムの特微を述べる. ・入力から出力まで一貫した自動処理システムの実現. ・データの入力には基本的に電子メールを用いる. ・データの最終出力は, 印刷用版下とHTMLの2種類. ・執筆者に印刷見本をFAXで返送し, 内容を確認することができる. ・入力データをデータベース化. ・DB利用により項目毎の修正や, 登録データの呼び出しも可能. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 コンピュータと人間社会, p. 522-523, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |