WEKO3
アイテム
プロジェクト・スケジューリングにおける最適化手法の提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132318
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132318babad34c-7f23-4a4b-85da-c28cfc539df5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロジェクト・スケジューリングにおける最適化手法の提案と評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Proposal and Evaluation of Optimization Method for Project Scheduling | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
徳島大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
徳島大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokushima | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokushima | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近の市場ニーズの急激な多様化・高度化により, 変種変量生産・仕様変更対応への対応が求められており, プロジェクトスケジューリングがこれまでにもまして重要な問題となっている。プロジェクトスケジューリング問題に対しては, ガントチャートやPERT/CPMに代表される様々な手法が提案されている。しかし, エクステリア製品開発等ではプロジェクト進行中に状況が変化する中で適切なスケジューリング調整のための判断材料を提供するシステムが求められており, こうした手法だけでは対応が困難である。本研究では, ニューラルネットの最適化手法によりスケジューリングの再調整を行うシステムを開発した。その特徴としては, 各工程の重みを計算する1次ニューラルネットとその重みに基づいて各工程の最適な内容変更をアドバイスする2次ニューラルネットの2重化したニューラルネットで構成されるスケジューリングエンジンである。このエンジンにより提案される変更内容を参考とし, 各行程の内容変更を対話的に行い, 与えられた条件を満足するスケジューリングを行うシステムである。本稿では, スケジューリングエンジンで用いた最適化手法について述べ, エクステリア製品開発への適用例について紹介する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 人工知能と認知科学, p. 517-518, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |