WEKO3
アイテム
線分と疑似濃淡の保存を考慮した文書画像の縮小変換法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13152
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131529da82494-773e-4041-8a51-0f3fc3a16621
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 線分と疑似濃淡の保存を考慮した文書画像の縮小変換法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Reduction Method of Document Image with Thin Line and Dithered Image Preservation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 画像処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所ストレージシステム事業部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Data Storage & Retrieval Systems Division, Hitachi Ltd | ||||||||
著者名 |
黒須, 康雄
× 黒須, 康雄
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuo, Kurosu
× Yasuo, Kurosu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 通信装置間の画像伝送や画像編集において,疑似濃淡領域を含む文書画像に対する倍率変換の高画質化が求められている.疑似濃淡領域を含む文書画像を対象に,領域識別型の倍率変換法を提案し,3/8倍以上の倍率での有効性をすでに報告した.本論文では,さらに低倍率域を対象に,線分の形状と疑似濃淡の階調性を保存する領域識別型の縮小変換法を提案する.本手法による縮小画像を対象として6名の被験者による主観評価実験を実施した.その結果,従来の領域識別手法と比べ,5段階評価で最高1.7,平均1.1ポイントの高画質化を達成した.これは,従来の一様な処理手法と比べ,最高2.6,平均1.6ポイントの高画質化に相当する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A high quality scale transformation method is required when a document image is edited on a display or transfered between communication devices.We already proposed a scale transformation method which divided a dithered image area and a text image area,and reported to get a high quality image when the document image is reduced by 1 to 3/8 times.This paper proposes a new reduction method which preserves a thin line image and a dithered image in each area when the document image is reduced by smaller ratio than 3/8 times.The proposed method is evaluated by MOS(Mean Opinion Score).As results,the method achieves 1.1 points of MOS superior to the previous proposed method and 1.6 points of MOS superior to a conventional method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 39, 号 4, p. 1165-1175, 発行日 1998-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |