WEKO3
アイテム
d-bigramを用いた形態素解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128455
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12845590720981-5608-4c2f-9dfc-52b606471d9d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | d-bigramを用いた形態素解析 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Segmenting a Sentence into Morphemes Using D-bigram | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、日本語のように単語等に切り分けられていない言語の文を統計情報を用いて形態素列に切り分けることである。ここで紹介するシステムでは、文法等の知識は全く利用せず、純粋に形態素間の統計情報のみを用いて日本語の切り分けを行ない、closed corpusを用いた実験では99%、open corpusでも80%以上の正解率を得た。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第51回, 号 人工知能と認知科学, p. 25-26, 発行日 1995-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |